こんにちは。リノビーです!

今回は、渋谷ストリーム ホールで開催されていた建築家・内藤廣展に行ってきたよ!

きらきらリノビー

「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」
会期|2025年7月25日~8月27日(会期終了)
会期|渋谷ストリーム ホール

広告

内藤廣氏の思考を自己主張の強い性格の「赤鬼」と、控えめで禁欲的な性格の「青鬼」の視点で読み解きます。

本展覧会は、2023年に島根県益田市の島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)で開催された展覧会「建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」の渋谷版として企画されました。

Unbuildの作品たち

「過疎」発祥の地と言われる益田と、「オーバーツーリズム」で人が集まりすぎる渋谷。この二つは我が国の都市が抱える問題を典型的かつ対比的に象徴しているようにも見えます。

銀座線渋谷駅

模型の展示では渋谷駅を中心とした俯瞰できる都市型模型が迫力ありました。

ふっと、会場から渋谷の街を見下ろすと一般道路をまたぐように歩道橋と高速道路、その奥には模型にもあった銀座線と山手線が。いまだ複雑に進化し続ける渋谷の街並みを見ているとわくわくしてきますね!

紀尾井清堂

渋谷での展示は8月27日に終了してしまいましたが、「建築家・内藤廣なんでも手帳と思考のスケッチ」が紀尾井清堂で開催中です。

眼鏡リノビー

こちらも見逃せないなと思うリノビーでした。

(東京本社 担当者K)