そろそろ梅が満開ですねぇ。リノビーです。

先日は梅田芸術劇場でミュージカル「Tootsieトッツィー」を観てきました。


主演はミュージカル界のプリンス、山崎育三郎さん。
客席はファンの方でいっぱいです!

山崎育三郎さん演じるマイケル・ドーシーは、演技への情熱を持ちながらも、自身のこだわりが災いして仕事に恵まれない俳優。
そんな彼が女性になりすましてオーディションに合格し、女優ドロシー・マイケルズとして人気者になってしまうストーリーだよ。

見どころのひとつが、フル回転の早着替え。ドロシーが美脚すぎる。
高音と低音を使い分けるパワフルな歌声と華麗なダンスに、すっかり夢中になっちゃったリノビーなのでした。
笑いあり、感動ありのミュージカル・コメディ、オススメです。
原作は1982年公開の映画、ダスティン・ホフマン主演「トッツィー」。
昔(40年以上前?!)見たことがあるという先輩いわく、記憶に残る名作なんだって。
今ほどジェンダーが複雑化する前の時代にどんな描かれ方をしていたのか、気になります。

次のお休みにでもレンタルを探してみようかな。
ではまたね。
Comments are closed.