こんにちは、リノビーです!とうとう梅雨入りしましたね~(>_<)
ここだけの話、リノビーは雨と言うか、湿気が苦手で…。なんでかって言うと...
じっ、自慢の四つ葉が、シナ~っとなっちゃうぅぅぅぅぅ

さてさて、今回は先輩と一緒に長野県の松本市へお客様訪問に行ってきました!
名古屋事務所は愛知県のみならず、岐阜県や三重県、そして長野県まで営業活動の範囲を広げています。他の事務所の比べても一二を争うエリアの広さなんですね。
松本までは名古屋から車で約3時間。その間、リノビーはずーっと助手席を温めていました!笑
松本城の近くまで来たので、ちょっと寄り道。国宝の名城、直に見ない手はないでしょう。

松本城は戦国時代に武田氏が小笠原氏を追放して信濃支配の拠点としていましたが、武田氏滅亡後、小笠原氏が城を取り戻して名を深志城から松本城に改めたとされています。いや~、黒い壁面が目を引きますねえ。
松本市役所にも行ってきましたよ。
市役所には平和のシンボル「平和の灯(ともしび)」が灯されています。

こちらは広島平和記念公園の「平和の灯」を譲り受けたもので、一人ひとりが命を大切にし、永久に平和であることを願い、平和を創る取り組みを広げる為に灯されているんだって。
続いてこちらは、マスコットキャラクターの「アルプちゃん」!

豊かな自然の北アルプスのイメージのお帽子と、松本市は“花いっぱい運動”の発祥地ということで、花の飾りをつけているんだって♪可愛いね~~。リノビーのライバルとして認定をしてあげよう。
この地で活動をしていくことから、もっとたくさんの松本の魅力を勉強していきます!!!
美味しいお店もいっぱい探すぞーーーーっ!
Comments are closed.