こんにちは~。リノビーです。
厳しい暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか?
リノビーは休日を利用して、和歌山県の那智勝浦まで行ってきました!
大阪から片道3時間半の日帰りドライブ旅だよ。


まずは勝浦港で腹ごしらえ。
生マグロの水揚げ日本一の港町に来たからには、昼食はマグロ一択でしょ!

リノビーはマグロとネギトロの二色丼を注文。
生マグロのねっとり感と、口いっぱいに広がる新鮮な旨味がたまりません♪
続いては、日本三名瀑の一つ那智の滝へ。
滝壺近くまで進むと、絶え間なく流れ落ちる水の轟音が聞こえてきます。

その水量、なんと毎秒1トン!
落差は133mで、一段の滝としては日本一を誇るそう。
霧状に降り注ぐ水しぶきを肌で感じて、夏の疲れがスーッと浄化されるようでした。

遠くからでも分かる、その圧倒的な存在感。
眩しい夏色の景色の中、白い一筋の滝と朱塗りの三重塔のコントラストが鮮やかです。

深緑の参道は、すれ違う人もまばら。静寂が心に染みるなぁ。

長い石段を登りきると、ようやく熊野那智大社が見えてきました。

熊野三山の一つとして古くから信仰を集める、熊野神社の総本社。
その厳かな空気に包まれて、この夏も元気に乗り切れるように、無病息災をお祈りしてきたリノビーなのでした。
日常を少し離れて、身も心も清められるような日帰り旅。
夏バテ気分解消におすすめだよ。ではまたね。

(名古屋支店 担当H)
Comments are closed.