こんにちは!リノビーです。
東京本社のエントランスに、新しい絵画を飾ったよ。
西川 由里子さんの作品「林檎像51」です。

この絵画との出会いは「GALLERY KTO 原宿」。数ある林檎像の中の1枚として飾られていました。
GALLERY KTO 西川由里子さん紹介ページ
https://www.kto-gallery.com/artist/yuriko-nishikawa
西川 由里子さんの作品は瓶や林檎をモチーフに、分厚く盛り上げた様々な色の絵具で、立体的な質感を表現をしています。

西川 由里子さんの作品を知るきっかけは、以前大阪で開催された国際的で大規模なアートフェア「OSAKA INTERNATIONAL ART」でした。

この瓶の絵画はアートフェアのために描き上げた作品なんだって。
林檎像はエントランスの壁に飾ることになりました。

以前にご紹介した照明、フランスの建築家ベルトラン・バラスがデザインした照明「ヒア・カムズ・サン」の下に。
どことなく形も林檎に似ててベストマッチですね♪
ちなみにこの照明の名前の由来はビートルズの楽曲です。
ビートルズといえばアップル・コアのアップル・レコード。
運命的な何かを感じます。

写真では伝えきれないこの独特な絵具の質感は、東京本社にお立ち寄りの際に是非ご自身の目でお確かめくださいね。
では、またね~!
(東京本社 担当者K)
Comments are closed.