リノシスコーポレーションでは、外部講師から専門技術を学ぶ「技術研修会」を定期開催しています。

今回は2つのテーマについて、メーカー各社様にご講義いただきました。

日時|2025年5月27日(火)13:30~16:00
場所|東京本社会議室
(大阪本社、名古屋支店、沖縄支店はリモート参加)
参加者|建築技術部社員

東京本社 研修風景
東京本社
大阪本社 研修風景
大阪本社
名古屋支店 研修風景
名古屋支店
沖縄支店 研修風景
沖縄支店

■講師:YKK AP株式会社様

窓改修工事、玄関ドア改修工事について、最近のトレンドや補助金事業の紹介を行っていただきました。

建具の改修工事には多額の費用がかかるものですが、省エネの観点から各省庁などからの補助金事業を活用することもできます。

年度ごとで補助対象などが変わるため、今回の勉強会のように最新の情報をチェックする機会はとても重要に感じています。

お勉強リノビー

■講師:水谷ペイント株式会社様

塗装材ナノテクノロジーについて、各種塗装材料の特徴を紹介していただきました。

塗装サンプル
塗装サンプルとカタログ

無機フッ素系塗料の耐候性については、ナノサイズの樹脂設計技術が重要のようです。

YKK AP株式会社様、水谷ペイント株式会社様、誠にありがとうございました。

おじぎリノビー

リノシスコーポレーションでは、専門技術について最新情報の共有を図るため、定期的に研修会を開催しています。

今後も引き続き、技術力の維持向上に努めてまいります。

(東京本社 担当者K)