やっほー!リノビーです。

絶好の行楽シーズン、 リノビーは島根一泊二日の旅を満喫してきたよ~。

喜びリノビー

最初に訪れたのは足立美術館です。

足立美術館

足立美術館といえば日本庭園。

アメリカの日本庭園専門誌が発表する日本庭園ランキングでは、なんと19年連続の1位なんだって!

足立美術館_石碑
石碑に刻まれた文字も更新中

まるで日本画!どこを切り取っても絵になるなぁ。

足立美術館_日本庭園1
足立美術館_日本庭園2
足立美術館_日本庭園3

広大な庭園の隅々まで手がかけられているのがわかる、完璧な美しさ。

借景となる山の一部も美術館が所有しているなんて、びっくりだよね。

連続1位記録も納得です。

お次は島根県立美術館へ。菊竹清訓氏の設計です。

島根県立美術館
島根県立美術館_ロゴ
田中一光氏デザインのロゴイメージは、島根のSや建物形状、宍道湖から
島根県立美術館_ロビー
波状のカーブを描く高い天井を持つロビー空間

宍道湖のほとりに建つ島根県立美術館は、「水と調和する美術館」「夕日につつまれる美術館」として、人気の夕日スポットになっているよ。

島根県立美術館_宍道湖
島根県立美術館_宍道湖うさぎ
「せんとくん」でおなじみ籔内佐斗司氏の「宍道湖うさぎ」
夕焼け

秋は夕暮れ。湖畔で物思いにふけるリノビー。

(今日の夜ご飯は何食べようかなぁ・・・。)

夕日リノビー

そして翌日は、島根といったらここ!出雲大社だよね。

いざ参拝。

出雲大社_鳥居
出雲大社_参道
松の参道
出雲大社_因幡の白兎
因幡の白兎の一場面ですね

こちらは神楽殿。

出雲大社_神楽殿
出雲大社_大注連縄

有名な大注連縄は、長さ約13メートル、重さ5.2トン!

近くで見ると重量感に圧倒されちゃうな。

旧暦の10月(2022年は10月25日~11月23日)は「神無月」ですが、全国の神様がお集まりになる出雲では「神在月」になるって知っていますか?

これはご利益を期待しちゃうよね?!

出雲大社の作法「2礼4拍手1礼」で、念入りにお参りするリノビー。

おじぎリノビー

勉強をがんばっている先輩が試験に合格しますように。

ついでにリノビーもかしこくなりますように。(神頼み)

・・・ん?ここは縁結びの神様だったかな?まあ、いっか。

神様パワーで、明日からもがんばるぞー!

ではまたね。